ふらりのメモ書き

Microsoft 365 , Power Platform らへん

【Power Automate】RSS コネクタの使い方

f:id:flali:20201106043629p:plain

Power Automate の RSS コネクタの使い方のメモ書きです。
個人的には情報収集に関して、なくてはならなくなってしまったコネクタ。

RSS の確認とコネクタの仕様の確認

Blog の RSS フィードがどこにあるのかを確認する。

今回は Microsoft Teams Blog から取得してみたいと思います。

techcommunity.microsoft.com

Option > Subscribe to RSS Feed からRSS フィードのURL があります。
タイトルのよく見えるところにある「RSS」だと思って、たまにやろうとするといつも間違う....。

f:id:flali:20201105215934p:plain

「Subscribe to RSS Feed 」をクリックするして表示されるアドレスバーのURLをコピーしておく。(あとで利用する。)
f:id:flali:20201105220541p:plain

コネクタで取得できる内容

RSS コネクタで取得できる内容についてはDocsを見るのが早いです。
制限事項なんかも書いてあります。(たまに間違っているらしい)

RSS - Connectors | Microsoft Docs

Name Path Type 内容
Feed ID id string フィード ID
Feed title title string フィードタイトル
Primary feed link primaryLink string プライマリフィードリンク
Feed links links array of string フィードリンク
Feed updated on updatedOn string フィードの更新日
Feed published on publishDate string フィードの公開日
Feed summary summary string フィードの概要
Feed copyright information copyright string 著作権情報
Feed categories categories array of string フィード項目のカテゴリ

こんな感じの内容がとれるらしい。

とりあえず実行してみる

だいたい必要な情報がそろったので作成して実行してみます。

とりあえず、いつものButtonトリガー

動作をみたいのでボタントリガーを選択して RSS のコネクタを追加したら、先ほど確認したURLをRSS フィードのURL 欄に貼り付けます。

f:id:flali:20201106030801p:plain

実行

実行すると、取得結果が出力されるので内容を確認してみます。
出力される結果の情報量が少ないと出力の部分でそのまま確認できるのですが、
そこそこあると最近はダウンロードせよとなるのでとりあえず今回はダウンロードします。

f:id:flali:20201106031210p:plain

出力...JSON .... なんじゃこりゃー!!

ダウンロードしたファイルを開いたらこうだった...
JSON形式で取得結果がでてくるんですが...さすがにこれは見ずらい...

f:id:flali:20201106032034p:plain

見やすいようにえいっ! (変換)

好きなエディターでいいと思うので、JSONが読みやすくできるような奴でちょっと変換をかけます。

これでもちょっと細かいですが先ほどよりは読みやすくなりました。
どうやら "body" の中にBlogの更新情報がいくつか入っているようです。( id とか、Title とか取れてますね)
1つのくくりの情報の中身を確認すると、コネクタの仕様通り取得できています。

それにしても Tech Community の RSS の Summary って概要....?というか、そのまま本文が記載されている感がある....
他の Blog の RSS だとちゃんと概要だったりするので、発行元それぞれで違います。
なので一回取得してみて中身確認するのがいいかなぁと個人的には思っています。

f:id:flali:20201106032553p:plain

この内容を基にSharePointリストやTeamsに投稿するアクションを追加すれば簡単に情報が確認できるようになります。
ただ、今回取得した summary はTeams に投稿すると読みにくくなるのでタイトルと公開日くらいかなぁ...
summary がHTMLで記載されているから、HTML からText変換かけて最初の○○文字もってくるのもいいかもしれない。

トリガーを「フィード項目が発行される場合」にすれば、更新が入るたびに情報を取得できます。
今回は公開日時がUTCだったので、日本のタイムゾーンに変換してみました。
更新されたら、Teams へ投稿させるんだったらこんな感じ。

f:id:flali:20201106035703p:plain

トリガーやアクションはお好みで変えたり、足したりが簡単にできるのが Power Automate のとても良いところですね。

最後に

Power Automate のおかげで情報収集の為の 定例 Blog 巡回 がかなり楽になりました。
ただ、RSS いっぱい取得してきて Teams に投稿しまくっていると情報過多になって読まなくなるので、 1つの Teams 投稿に複数の情報を含めるとか、Power Apps で情報確認用アプリを作るとか工夫するといいと思います。